・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥8,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
【近年では最高評価の2018ヴィンテージが再入荷!】シャトー・ラグランジュはボルドー地方メドック地区サン・ジュリアン村に位置する格付け第3級シャトー。
中世の時代からの歴史があり、当時は「ラグランジュ・モンテイユの高貴な館」と呼ばれ、
一部はボルドー聖堂騎士団の領地でもありました。
そして19世紀には、当時のルイ・フィリップ朝で権力を握っていたデュシャテル伯爵が所有者になり、
ワインの品質向上に努めた結果、シャトーは1855年のメドック格付けで第3級に格付けされ、
ラグランジュの名声を引き上げました。
1983年にサントリーが買収。ブドウ畑ではリュット・レゾネ(減農薬栽培)をはじめ、
2005年に「テラ・ヴィティス」の認証を取得。
シャトー・ラグランジュの手入れの行き届いた畑や設備管理を行うマルセル・デュカス氏や、
日本人エノロジストの鈴田健二氏など、多くの人の努力が実を結び、
シャトー・ラグランジュは日々成長し、多くのワインラヴァーを虜にしています。
所有するブドウ畑は約117haにも及び、粘土・石灰質を含む母岩の上に、
深い砂利や砂礫質の土壌が重なることで、水捌けが良くなるため、ブドウの凝縮度が高まります。
熟した果実は収穫後に、厳しく選別。
醸造に関しては、新樽比率60%のフレンチオークで熟成を経ることで、
新樽に由来する香ばしい風味もラグランジュの個性を印象づけています。
こうして造られるワインは、美しい果実味と豊かで溶け込んだタンニンがあり、
芳醇で長い余韻が感じられる優雅なスタイルに仕上がるのです。
このショップでは酒類を取り扱っています。20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥8,800 税込